【無事完了しました!】
Thank you everbody.
大山岬は、海と空を望む開放的なボルダリングエリアです。近年は関東や関西からもクライマーが訪れ、年末年始や GWといった連休は多くの方が岩登りを楽しむ状況がみられます。私もよく出かけるのですが、岩場にゴミのポイ捨てが多く、折角の景観が台無しになっていると感じていました。今回、自分たちの登るエリアを気持ちよく保つ事とクライミングの社会的な理解度の向上を目的として清掃活動を計画しました。
本来なら SNS 等で告知を行い、県外からも多くのクライマーに参加頂きたいと考えていたのですが、コロナウイルスの感染拡大が第三波を向かえており、対象範囲を広めずに地元のクライマー有志で実施したいと考えています。活動については、安芸市環境課に説明を行い、協力を頂ける事となっています。
場所:安芸市大山岬
日付:2020 年 12 月 20 日(日)
時間:11 時~(1 時間程度)
集合:浜千鳥公園
持ち物:軍手、昼食、飲み物、クライミングシューズ
※ゴミ袋は安芸市環境課より提供
(注意事項)
・コロナウィルス感染対策の為、必ずマスクを着用願います。
・ごみにはビンや缶などもあり、必ず軍手を持参願います。
・駐車スペースの問題があり、必ず複数名で乗り合せて来て下さい。
・雨天の場合、順延とします。
※清掃活動後、ボルダリング・セッション及びサーキットコースのガイドを予定。


